保育園や幼稚園の持ち物やお名前付け。本当に必要だった物

2022年10月18日火曜日

お名前 子育て 入園準備

t f B! P L

保育園や幼稚園が決まると、思い浮かぶのは通園に必要な持ち物。だけど実際何を揃えたらいいの?名前はどこに書くの?と細かな悩みが発生してきませんか?

通園に必要な持ち物って何がいるのかな?通園カバンや帽子とか?

入園グッズは通園カバンも必要だけど指定のものを購入するから、早めに準備する物には含まれないの。

えっ?じゃあ何から始めたらいいの?

例えば、おむつやお尻ふきにゴミ袋とかの消耗品なんかを入園説明会の前に用意しておくと慌てなくて済むよ!

0歳から3歳児のお子さんの通園に必ず必要なのがおむつ。年少さんもトイレトレーニングパンツ(おむつ)を園に置いておきます。園によっては園で用意したおむつを購入制にしているところもありますが、違う所では予備を含めて数枚子供に持たせて園が保管し汚れたら変えてくれます。

おむつも全て名前付けがいる?!

名前付けは持ち物全て。おむつ一枚でも名前が必要で、年少さんの夏頃まではおむつの量は大量に必要です。そうなると大変なのが名前付け。おむつは凸凹しているため書きづらくまた枚数も多いため中々大変な作業がおむつ卒業まで続きます。
そんな時に役立つのがおむつスタンプ!
特殊なインクで滲みにくくポンポン押していくだけなので、手書きでは嫌がるパパもスタンプなら協力してくれるというお役立ちアイテムです。

●私が入園準備でお世話になったお勧めスタンプ↓



このスタンプは楽天で高評価なお名前スタンプです。
購入の決め手はインクの詰め替え方法がわかりやすくて簡単だからという点。
購入後、どのスタンプもインクを注いで初めて使えるのですが、他の千円代で購入できるものはどれもこれもレビューにわかりにくいなど書かれていたため、不器用な私は念のためこちらを購入しました。
もう一点は絵が入れられること。文字の読めない娘でも自分のものがわかるようにと絵の入れられるこちらを選択。おむつ以外の物にも使えるのでお昼寝布団の名前付けにも使ったりと重宝しました。
●楽天で一番人気のおむつスタンプはこちら↓


おむつの名前付けはこれで安心ね!でも通園に必要なタオルやハンカチ、それに水筒だったり着替え袋、それからお昼寝布団とかは準備しなくていいの?

準備したいけど、通う園によって袋やお布団のサイズ、それから水筒の飲み口はストロータイプはダメとか指定があるから、せっかく準備をしても使えないということがあるの。だから始めは消耗品から進めるといいよ。あとは雨具も用意しておくといいね✨

そうなのね!でもやっぱり前もってゆっくり用意したいな。だって入園グッズって全部にお名前を書かないといけないでしょ?

そうだね。入園グッズは毎日着ていくお洋服にお着替えも沢山必要になるから、名前付けには時間と手間がかかるのよね。

お洋服全部?下着類から靴下まで全部書かないといけないの?

そうなの。しかもきちんとわかる場所に付けないといけないんだ。でも書きやすい物もあれば、靴とか書きにくい物もあるから、本当にお名前付けは大変なの!

大変なお名前付けにはセリアやダイソーグッズを使おう!

衣類のお名前付けにはナイロンの洗濯マークにアイロンなしで貼り付けることのできるシールがオススメです!
愛用しているこちらはセリアのもの。枚数が沢山入っていてお得なのはダイソーなんだとか。
セリアはこちらの横長タイプと正方形のシールがあり、洗濯を何度もしていますが剥がれることなく洗濯タグにしっかりとくっついています。注意が必要なのは、洗濯タグ以外の箇所には張り付かないという点です。靴下などには使えませんが、今後揃えることになるループ付きタオルなどのタグには貼り付けられるので使う物に合わせてご利用されると便利です。

また私はお名前ペンで名前を記入しましたがセリアには布用インクスタンプや平仮名のスタンプ(ハンコ)が販売されていて、自分で文字を組み合わせることができるので、タグに直押し又はシールに押して綺麗な名前付けをするのも良いですね。

私達みたいな双子だと服の量も2倍だからママは大変よね?

そうよね。だからママは可愛いお名前タグを注文してたよ。

双子ちゃんや入園・入学時期が重なってしまうと、お名前付けは2倍!
そんなママさんにお勧めするのは衣類用の可愛いデザインが豊富なお名前タグ!個人的にはノンアイロンの方が手早く済ませられ簡単なのでアイロンを使わずギュッと手の圧力で貼り付けるノンアイロンをお勧めしています。



この商品もセリアやダイソーのお名前シールと同じくプラスチック製品にも貼り付けができるので、水筒や歯磨きの際に必要なコップにも利用でき小学校に上がってからでも使用可能なので余ってしまうことはないかと思います。
我が家では何故か水筒のお名前付けをするところにシールを貼ったりお名前ペンで記入してもすぐに消えてしまった為水筒の紐に関しては別のお名前タグを使用しています。
だいぶ汚れてしまっていますが、この商品には豊富なデザインの中から子供と共に選んだマークがついていて、同じ絵柄の水筒を持っているお友達がいてもすぐに見分けることができるので、取り間違えなども起こらず便利です。文字の読めないお子さんでも大好きな絵柄だったらすぐに覚えられるのもメリットです。

ハンドメイドお名前タグ



実はこの商品は写真を見ても分かる通り靴にもつけられるお名前タグ。通園靴などにおすすめです。我が子は三ヶ月から半年でサイズアップをしていた為、靴のお名前タグを愛用しています。

靴用の名前付けにはお名前タグが便利

靴は通園靴以外にも長靴や上履き(上靴)が必要ですが、子供の足のサイズは想像以上に早く成長します。さらに園生活で沢山お外で遊ぶようにもなり、靴の汚れや痛みも早く思いの外買い替えスピードが早いです。特に上履きは毎週持ち帰り徹底的に汚れを落とすので、油性の名前ペンで記入してもあっという間に薄れて消えてしまいます。

便利なアイテムで負担軽減

ダイソーのシューズネームタグ。これ以外にも反射板付きのものもあれば、毎年変わるディズニーとのコラボタグなど豊富に商品があります。セリアは昨年はクレヨンしんちゃんなどがありました。

手書き地獄から抜け出したい!
そんな方にお勧めなのがオーダーメイドのシューズネームタグです。好きな形や絵柄を自由に選べてもちろんネームも入れてくれるのでとても便利!100円均一との違いはお友達とかぶりにくいこと。どうしても上履きなどは似たような靴ばかりで履き間違えが起こりお子さんが困ってしまうことが多いようです。履き間違えを予防することでお子さんの園生活が快適になるので目印となる靴のお名前タグはあると重宝するアイテムです。
   

  • 靴に直接名前を書きたくない!
  • 字が読めなくても安心!
  • 洗濯時に簡単に取り外し可能!
  • 可愛い色柄が良い!
多くのママさんの願いを叶えるためのアイテムです。

通園時の帽子にも一工夫

通園やお外遊びの際に必ずかぶる帽子ですが、こちらも上履き同様取り間違えの多いアイテムです。この帽子は毎年学年が変わるごとに買い替えをして色が変わるのですが、多くのママさん達は帽子にデコをしていてとても可愛い帽子をかぶっている園児を多く見かけます。アイロンプリントやアップリケレースなどを付けたりと様々です。毎年変わるため、楽しんでデコをする方も多いようです。取り間違え防止にもなるので、挑戦してみてはいかがでしょうか?

オススメアイテム


見かけた中で一番インパクトがありつつ可愛いな!と思ったアイテム!これだけ大きな目印なら間違えることなし!

最後に要らなかったなと思ったもの

実は名前シールです。
というのも、イメージしていたよりプラスチックの製品が少なくて年長の今でも半分以上残っています。
お名前シールのお店のおすすめが園児には大きいお名前シールがお勧めとあり購入したのですが、いざ園生活が始まると、洋服にも使えるご紹介した小さなタイプの物の方が使えることにあとから気が付きました。
小学校の入学には必要かもしれないのですが(主に算数セット)保育園・幼稚園での活動では小学校と思えば数も少ないし幼稚園はお道具箱セットを購入するかもしれませんが、我が子が通っている保育園に関してはハサミやのりにクレパスなど全て共同で園の物をお借りする為、プラスチック系統に貼るものはとても少なく、服とプラスチック兼用のシールにしていたら良かったなと後悔しました。
ぜひ私のような後悔をしないようにするためにも貼る物を具体的に考えてからのご購入をお勧めします。

名前付けまとめ

  • 名前付けに必要なアイテムはセリアやダイソーにもあり便利に活用することでとても楽に!
  • デメリットは同じ物を持つ子も多くなるので字の読めない幼いお子さんには好みの絵柄などをつけて工夫が必要。
  • 名前を書くのが苦手な人はオーダーメイド!時間も節約できて他のお子さんとかぶることが減る
  • プラスチックなどに貼るネームシールは消耗品などには貼らないため意外にも出番が少ない。
いかがでしたでしょうか?ほんの一部の紹介ですがこれから始まるお名前付けの少しでもお役に立てましたら幸いです💕

QooQ